-
-
2019/10/30 -家計管理
どうも、まこです。 ちまちまとアメリカ株を買い付けております。 やはり個別株の方がETFより利回りがいいので、ETFも買いつつ、高配当の個別株にも手を出していこうとおもいます。 BTIが大きく値を下げ …
-
-
4月、5月パンクしました。 タスクが多すぎて処理しきれませんでした。 もう記憶がない。 始まりは仕事の人員不足 3月半ばから一人足りない状態で、2人で三人分働いている期間がありました。 よって仕事中は …
-
-
つみたてNISAでセゾン投信【2019年3月】積立額が100万円を突破!
2019/03/30 -長期投資
100万円を超えてきました。 やはり地道な積立が身を結びますね。 セゾン投信を始めて3年、つみたてNISAにしてから1年とちょっとです。 子ども口座が別にひとつあるので、総額では100万円をすでに超え …
-
-
2019/03/17 -その他収入
どうも、まこです。 あんまりやる気なかったんですが、どうやら申告しないといけないようなので、重い腰をあげて必要書類を調べ、作成し、平日の昼間に役所へ行ってきました。 やっぱり申告しないと脱税になっちゃ …
-
-
つみたてNISAでセゾン投信【2019年2月】プラスになってきました
2019/02/24 -長期投資
どうも、まこです。 最近ExcelのVBAにちょっとハマりまして。もちろん仕事でですが。 事務仕事なのでExcelには日々大変お世話になっております。 基本的には毎日同じ仕事なので、毎日同じ作業をして …
-
-
2019/01/31 -長期投資
どうも、まこです。 毎日、家事、育児、仕事と忙しい日々を過ごしております。 段々と仕事の方も中堅に入りつつあり、人をフォローする側になってきました。 数年のブランクがあるとは言え、10年以上同じ会社に …
-
-
2019/01/20 -副収入
どうも、まこです。 WordPressの新エディタがわからな過ぎて書くのが億劫になってます。。。 皆さんもう更新されてるんですかねぇ。わたしなんかは、え?なにこれ??状態です。 アドセンスが貼れなくて …
-
-
どうも、まこです。 ワードプレスが少々新しくなりまして、全く対応しきれておりません。 段々と新しいものを受け入れることが困難になっていくんでしょうね。 年をとっても柔軟でありたいものです。 2018年 …
-
-
2018/12/18 -子ども費
どうも、まこです。 来年には真ん中が小学校にあがります。 家計的には、一人分の保育園料が減り、給食費と学童の費用が増えることになります。 世間では貯め時と言われる時期に突入することになるわけですが、ま …
-
-
つみたてNISAでセゾン投信(2018年11月)40万円の非課税枠を使いきるためには
2018/12/05 -長期投資
先月に引き続きセゾン投信も値下がってますよ。 軒並み下落ですね。 後々なんとかショックみたいになるのかな~。 これくらいじゃまだまだなんでしょうか。 2018年11の損益 セゾン バンガード・グローバ …