どうも まこです。
やっとブログとして形が出来てきたので、一応備忘録的にこのブログの推移を記録しておこうかな思いました。
7月13日から始めたこのブログも現在4カ月目に突入しまして、記事数も50記事を超えました。家計簿もまとめ始めて3カ月目になりました。
今まで家計簿を1カ月続けることができなかったのですが、今回続けられているのはブログで書くという目的があるからに他なりません。記録して見直して次に活かすという自己完結では私はモチベーションが維持できませんでした。やはり誰かに見られてこそやる気になる人種のようです。ざ・見栄っ張り。
そんな家計簿ブログの現在までの経過をまとめてみます。
同じように家計に余裕を持たせようと頑張っている方々の参考になれば幸いです。全然成功体験ではないので、こんな人もいる程度に見てください。
ブログ開始1ヵ月目
wordpressもadsenseもなんのこっちゃわからない。
サイトマップも問い合わせもない状態でアドセンスに申請するも当然落ちる。
サイトは作りかけ感満載でボロボロ。
そんな状態から始めたブロクの月間PVは、123pv。ほぼ自分でしょう。
ほんとこのころにpv気にしたってしょうがないですね。まぁ3カ月を超えた今も気にするようなpv数じゃないんですが。
ブログ開始2ヵ月目
ひたすら記事を書く。ネタがなくてもひたすら書く。
「pv 増えない」「アドセンス 落ちた」などググりながらいろいろなブログに支えられなんとか継続する。
まだまだアドセンスは落ちています。記事は30~40記事くらいでした。
開始2ヵ月目は、445pv。これもほぼほぼ自分と審査してくれているアドセンスの方々でしょう。人なのかコンピューターなのか知りませんが。
ブログ開始3ヵ月目
ブログのカテゴリを整理したり、メニューを整理したり。やっと一応運営しているように見えるブログのかたちになってきました。全然センスないのでシンプルが一番と割り切っています。
この辺りでやっとアドセンス審査に通り広告を設置します。設置の仕方もわからず先人の方々のサイトを参考にさせていただきましたが、よくわからずとりあえず貼ってみてます。
グーグルで普通に検索して1ページ目に出てくる記事もあって、一人でうおぉお!?となっていました。1ヵ月目とか記事のタイトルをフルで検索しても出てこなかったして、存在を否定されている気分でした。
そんなブログも開始3ヵ月目で、1,618pvになりました。3ヵ月目で月間pvが1,000を超えました。とりあえずここまで継続出来て一段落。
月間pvが0~2,999のビギナークラスは、アドセンス収益が数百円という目安を参考にしてますが、実際その通りです。
ブログ開始4ヵ月目にして思うこと
まずは100記事、継続すること。これに尽きます。
まだまだ試行錯誤しながらも優先することは続けることだなと、素人ながらに感じています。成功している方々がサイトで教えてくれていることは真実なのだろうと思います。
実際動き始めるまでは、胡散臭いと思っていましたが。今も自分が成功するかは半信半疑ですが。
このまま年度末まではどんな経過になろうが、続けていこうと思っています。書くこと自体が投資とか育児とか自分の考えをまとめるために、とても有効だと感じています。
こんばんは!
3か月で1000pvすごいですね~
私はまだブログの運営をおらず、勉強中ですが、すごいと思います。
アドセンス審査も通過されたんですよね。
本当に継続は力なりですね。
私も頑張りたいと思います。
情報ありがとうございます。
ごんたママさん
まだまだわからないこともわからない状態なので、恐縮です。。。
記事拝見させていただきました!
続けることですよね。がんばりましょ~。