どうも まこです
私、2年ほど前からUQモバイルの格安SIMでスマホを使用しておりました
その以前は大手キャリアのauユーザーだったのですが
いろいろ家計を見直しているうちに再認識したのです
やはり通信費がバカ高いなと
当時は光も契約しておりまして
主人と二人で月の通信費は23000円ほどでした
格安スマホを愛用している今では考えられないですね
現在はスマホ二台とモバイルWifiで10000円弱です
差額は月13000円ですから年間で156000円
でかいですね
これだけ値段の違いがあって
通常使っている分には不便を感じることは全くありません
というかいままで不便を感じることはありませんでした
迷わず格安スマホでしょ
しかし使用していた機種がもういかんせん寿命
実はau時代から使っていたスマホはUQモバイルに変えてからすぐに壊れました
当時まだ子供だった我が家の愛犬に噛まれ再起不能になりました
特に機種にこだわりもなかったので近くのゲオで7000円くらいの中古品を購入
すでに型遅れだった中古品をそんまま1年半使用しました
ところで私、ドジというかそそっかしいというか
ええ
何度も落としました
画面はバリバリです
au時代のスマホはシャープだったので
落としても落としても画面が割れるなんてことなかったんです
しかし7000円ン中古品はバリバリ
イヤ~ スマホって落としたら割れるんですね!!
ということで次は絶対シャープのスマホがいい!
AQUOSがいい!!
画面は固いのがいい!!
私は今後も絶対にスマホを落とします!!!宣言
しかしそもそもUQモバイルは機種変更ができません
端末セットで買う場合は新たに契約しなければなりません
番号変わるのはめんどくさいので嫌です
特にUQモバイルに不満は感じていなかったんですが
しょうがないのでMNPで端末セットの契約を目指して契約会社を変更
シャープ希望 絶対
探してみるとなんと!!
楽天モバイルしかないんですね~
楽天モバイルか~
いやいいんですけどね
ただわたし高校生の頃からauしか使ったことないんです
ええ IDOからです
なつかしい、Jフォンの時代ですね
楽天モバイルはdocomoなんですよね
調べてみると特に通信速度なども問題なさそうです
まぁ天下のdocomoですもんね
そりゃそうか
というわけで晴れて
格安スマホから格安スマホへの変更ができました
機種はまぁまぁ新しいです
もともと楽天会員だったのでなんだかんだポイントがついてなかなかお得感あります
月額も
3.1Gのプランで1600円です
コミコミプランは二年縛りがウザイのでつけませんよ
つけなくても一年以内に解約すると9500円の違約金が発生しますが
一年以上たてばいつでも変更可能です
あのちょうど24カ月で動かなきゃいけないってのが最強にうざい
と思ってるのは私だけじゃないハズ!
楽天モバイル エントリーとお申込で、ご契約中楽天市場でのポイントが、ずーっと2倍!
以上、UQモバイルは機種変更ができませんでした