「 月別アーカイブ:2017年08月 」 一覧
-
-
2017/08/30 -子ども費
どうも まこです。 「教育費は子ども一人1000万円」 なんてよく聞きますが、この数字にまこはかなり半信半疑です。 いったいどこからどこまでがこの1000万円に含まれているのか。詳しくみていきたいと思 …
-
-
2017/08/25 -両立
どうも まこです この度、「育児・介護休業法」が改正され 2017年10月1日から施行されるそうです いくつか改正されますがその中の1つが 「育児休暇が最長2年まで延長できるようになること」です 今ま …
-
-
2017/08/24 -子ども費
どうも まこです 我が家の場合 我が家は誰も学資保険には入っていませんが 個人年金保険には入っているんです もともと入る気はなかったんですが 古くからの友人が生保レディとして働き始めまして ノルマがキ …
-
-
2017/08/21 -その他収入
どうも まこです 現在第三子の育児休暇満喫中です 来年の4月に復帰予定、その後は時短勤務になり9時ー16時 通勤にそれぞれ1時間なので 恐らく朝は5時半から夜は寝かしつけが終わるまでの22時頃まで 動 …
-
-
2017/08/20 -長期投資
どうも まこです 只今 投資全般について学んでおります もうほんとに雑食 IPOやら連続増配株やらETFやら。。。 どれも魅力的に思えてどれも欲しくなりました 先立つものがないと買えないので悶々として …
-
-
2017/08/19 -子ども費
どうも まこです おすすめ育児グッズの紹介第2弾です 私も抱っこ紐は、メインの肩に通し腰で支えるタイプのごついものを使用しております 長時間の抱っこが予想される場合、スーパーで買い物とか、授業参観とか …
-
-
2017/08/17 -子ども費
どうも まこです 学資保険には加入してますか? 我が家は3人とも学資保険は入ってません 今はもっと下がっていると思いますが まこが学資保険を検討したのは 長女が産まれたときなので その時点での受取率は …
-
-
2017/08/16 -子ども費
どうも まこです 世間では少子化が叫ばれて久しいですが 実際会社でも独身組が半数以上となっていますが 我が家の周りは子育て家族がいっぱいです 保育園や学校では子供3人、4人、5人育てている方が結構いま …
-
-
2017/08/11 -長期投資
バンガード・グローバルバランスファンド, 投資信託, 資産形成の達人どうも まこです 今回は8月の運用成績です セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド ・・・15,484円 セゾン・資産形成の達人ファンド ・・・29,811円 計 45,295円 の運用益です …
-
-
2017/08/08 -個別株
どうも まこです 今回は読んだ投資本の感想です 「めちゃくちゃ売れてる株の雑誌ZAⅰが作った株入門」ダイヤモンド社 実は読んだ投資本としては3冊目です 投資をしようと思って …