「 月別アーカイブ:2018年02月 」 一覧
-
-
2018/02/28 -長期投資
どうも まこです。 いやぁ。ついにインフルエンザにやられてしまいました。 検査してないんで恐らくなんですが、長女と同時にで、長女は陽性だったので間違いないかなと。 インフルエンザと言っても要は風邪です …
-
-
2018/02/19 -両立
どうも まこです。 すっごい久しぶりな気がします。 やはり働き始めるとなかなか記事を書く時間が取れません。残念です。 ただ通勤の時間が往復2時間程度ありますので、これをもう少し有効に使えないかなと模索 …
-
-
セゾン投信運用成績<番外編>ついに暴落したけど積立投資はどうなった!?
2018/02/12 -長期投資
どうも まこです。 いやぁ、ダウも日経平均も続落だったり、乱高下だったり騒がしい感じになってますが、この連休明けて明日どうなるんでしょうね。 こういうときにデイトレやってて個別株持ってるとハラハラして …
-
-
<5人家族の収入ポートフォリオ>米国ETF初の配当金が入りました!
どうも まこです。 株価が暴落してますね~。きたかって感じですね。あとはどれくらい下がるかですね。 買おうと思っている身としてはガッツリ下がれですが、もうすでに保有しているものもあるのでお手柔らかにっ …
-
-
2018/02/08 -両立
どうも まこです。 待ちに待った保育園の入所結果が届きました。 今回保育園に入れるかどうかで今後の人生変わってきますからね。経済的に。 晴れて希望の保育園に入所が承諾されました。 4月から無事に兄妹揃 …
-
-
育休復帰あるある!復帰直後は子どもの熱でなかなか出勤できません
2018/02/07 -両立
どうも まこです。 先月育休からの会社復帰を果たし、毎日忙しく家事に育児に仕事にとがんばっています。 と言いたいところですが、ほぼ会社に行けていません。 インフルエンザ、大流行していますよね。。。 育 …
-
-
2018/02/02 -家計簿
どうも まこです。 私はだいたい年度で締めています。大人はあまり関係ありませんが、子どもたちは学年が変われば出費も変わってきますし、税金の請求や昇給なんかも4月にありますしね。一度年度末で締めて、来年 …