「 月別アーカイブ:2018年03月 」 一覧
-
-
2018/03/24 -両立
どうも、まこです。 昨年長女が小学校に入学しましたが、わが家には下に長男がおり、時短勤務はそのまま継続され学童の終了時刻よりも前にお迎えに行くことができ、小1の壁は難なく乗り越えることができました。 …
-
-
2018/03/24 -長期投資
どうも まこです。 ダウも日経平均も上がったり下がったりしつつ、徐々に値を下げてきていますね~。 これから買うんですから値下がっていていいんです。同じ代物が安く買えるということですからね。 ちょこちょ …
-
-
2018/03/21 -家計簿
どうも まこです。 やっと最後の育児休暇給付金が振り込まれました。 これで私が一昨年産休に入ってから、復帰するまでの間に実際に手に入った収入がわかりました。 これから産休に入る方、すでに育児休暇に入っ …
-
-
イオンシネマの割引がステキ!オーナーズカードを使ってお得に映画を見てみた
どうも まこです。 すっごい久しぶりに映画館で映画を見ました。 やっぱり子供が小さいうちは映画館で映画を見るのは不可能に近い。子ども預けてまで見たいものでもないですしね。 今回は赤ちゃんを主人に任せて …
-
-
2018/03/12 -家計簿
どうも まこです。 4月末に個人年金の年払いの予定が控えておりまして、この支払いが済み、さらに外壁塗装の支払いが済むまでは現金を用意しておかなければならないので、中々他の年払い用の貯金だったり、毎月の …
-
-
2018/03/09 -両立
どうも まこです。 休んでばっかりとはいえ、すでに復帰してから二カ月弱。 育休中にはすっかり忘れていた仕事内容も徐々に思い出され、勤務時間中は仕事に追われているというよりも仕事をこなしているという感覚 …
-
-
セゾン投信運用成績<番外編>まだまだ下がる基準価格!どこまで行くんだい?
2018/03/06 -長期投資
どうも まこです。 地味~にまだまだ下がってるんですよね。 長期積立投資的にはこうやって上がったり下がったりするのは、喜ぶべきところです。 まだ経験がないので半信半疑だったりしますが。 この下がってる …
-
-
【育休復帰あるある?】終らない発熱、まだまだ満足に会社にはいけません
2018/03/04 -両立
どうも まこです。 まだまだ子供たちの風邪ループは続いております。 インフルエンザは先週かな? 私と長女が同時にかかったところで、主人を除いて全員がB型になったので、今期の我が家のインフルエンザ流行は …
-
-
2018/03/02 -長期投資
どうも まこです。 どうしても現金が、必要、なんです。。。 余裕を持って準備しているつもりですが、なぜだかいつもギリギリの予算になるんですよねぇ。 結婚式のときも車買うときも。 一時期ですが、もう現金 …